光市 光市 輸入車 冷却水漏れ修理 ミニ オートハンズ

岩国市にお住まいのY様よりボンネットから煙と焦げ臭いニオイと走行時ゴトゴト音がするとのことで修理ご依頼をいただきました。
お預かりした日は雨の日だったのですが早速ボンネットを開けてみると独特な甘めのニオイがします。
このニオイは冷却水が蒸発する時のニオイです。
煙は湯気だったみたいですね。
リザーブタンクの冷却水もほぼスッカラカンになっていました。
早速、漏れ箇所を探します。
車をリフトアップして下から覗いても漏れた形跡が全くありません。
ならば上からとエンジンルームをくまなく探しましたが漏れている跡が全然ありません。
エンジン冷間時にもう一度リフトアップすると上から冷却水が降ってきました!
今がチャンスとばかりに探して発見したのが写真の部分です。
おそらく、ある程度エンジンが暖まると冷却水が漏れた端からエンジンの熱で蒸発していたんだと思います。
ちなみにこの部分はオイル漏れ事例が多く出ていますが冷却水のみの漏れ事例は珍しいそうです。
オイルフィルターハウジングを取り外せる状態まで作業したものが左の写真です。
①フロントバンパー②コアサポート③クーラーコンデンサ④ラジエーターファン⑤エキゾーストマニホールド
これらを取らないと取り外せないので大掛かりな作業になります。
右の写真がオイルフィルターハウジングガスケットの新旧比較です。
上の逆三角形の形の方が冷却水路部分、下がエンジンオイル通路のガスケットになります。
新品を組み付けて外した部品を復元してエンジンオイル補充、冷却水の補充エア抜き、エアコンの真空引き後ガスチャージ
以上を行いつつ冷却水漏れが治まった事を確認して作業完了です。
今回の修理は、取り外す部品が多く大掛かりな作業になりましたが、一つ一つの作業は難しくないのでスムーズに作業が完了しました。
異音修理の内容はまた別ページでご紹介しようと思います。
料金内訳(税込み価格)
部品代 ・・・30,800円
取付工賃・・・52,800円
合計 ・・・83,600円
今回の修理は、年度末で車検入庫予約が多く作業時間が確保しづらかった為お預かり期間が長くなってしまいましたが、弊社は、車検や鈑金などのご入庫をいただいたお客様に無料の代車をご用意しております。
作業日数がかかってしまう場合もご安心ください。
お電話でのお問合せは
0820-48-3000
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら