光市 エンジン始動不能修理 BMWミニ 費用:58,674円(税込)│光市 車修理 オートハンズ

光市にお住まいのO様より、BMW MINI F54のエンジン始動不能修理のご依頼をいただきました。
今回は初めて当店をご利用になるお客様です。「外出先でエンジンがかからなくなった」とのことで、レッカー搬送先として当店を選んでいただきました。この度は誠にありがとうございます!
症状としては、エンジン始動直後にエンストする状態でした。診断機を使って早速原因を探っていきます。
取り外したEGR
新品のEGR
エンジン始動不能の原因は、EGRバルブの故障でした。
診断機を使ってエラーコードを調べたところ、EGRバルブが固着しているエラーコードが出ていました。いったん排出された排気ガスを再度吸気ポートに戻し、燃焼室に送る仕組みがEGRです。
このディーゼルエンジンは始動制御にEGRバルブが関わっており、バルブが固着して動かなくなったことでエンジンの始動が出来なくなってしまっていたんですね。
左の写真が取り外したEGRです。
ススで真っ黒になっている部分が問題の固着している部分。ピクリとも動きませんでした。
右の写真が新旧の比較写真です。新品と比べると一目瞭然ですね。
EGRバルブ交換作業の写真です。
エアクリーナーケースを外すとすぐ見えます。
作業スペースが広めなので作業はとてもやりやすいです。
合わせて、ガスケットも交換をしています。交換が完了したらエンジンがかかるか、アイドリングに異常がないかを確認をして走行テストをして作業完了です。
山口県光市にあるオートハンズでは、輸入車修理が得意なベテラン整備士が修理を担当。愛車の修理は安心してお任せください。最新のコンピューター診断機を使い、故障の原因となる箇所を正確かつスピーディーに診断。これまで数多くの輸入車を取り扱ってきたプロの整備士が、経験とノウハウに基づいて適切な修理をいたします。
BMW MINI F54のエンジン始動不能修理が完了しました。
エンジンの始動が出来ないというのは車にとって致命的な故障ですが無事に治すことができ、お役に立てて良かったです。
今回の修理ページでは、EGRバルブの交換をメインに取り上げておりますが、同時依頼でブレーキパッドの交換も作業させていただきました。
下記はEGRバルブ交換のみの金額になっております。この度は作業ご依頼いただき誠にありがとうございました。
【修理内容】
EGRバルブ交換
【料金内訳】
部品代: 42,174円
取付工賃:16,500円
合計:58,674円(税込)
>>「車修理」の詳しいページはこちら
今回のような走行中の突然の故障が起こってもレッカー車で引き上げも可能ですのでご連絡ください。
遠方の場合は要打ち合わせですが一度ご相談いただければと思います。
オートハンズは、山口県光市でトップの輸入車修理実績を誇る指定整備工場。輸入車修理・車検はお任せください。国産車オールメーカーから、ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理・車検・鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)に対応いたします。
光市だけでなく、下松市、田布施町、柳井市、平尾町の方もお気軽にお問合せください。
TEL.0820-48-3000
お問合せフォームはこちら