エンジン冷却水漏れ修理の参考事例│光市 車修理

エンジン冷却水は高温となるエンジンを常に冷やし、性能を保持する重要な役割を持ちます。
冷却水が漏れやすい場所としては、ラジエーター、ラジエーターホース、ヒーターホース、ウォーターポンプなどが挙げられます。エンジンを冷やす役割を持つ冷却水が漏れると、熱くなったエンジンを冷やすことができず、オーバーヒートを起こしてしまう可能性があります。
今回は、実際に当店で対応したエンジン冷却水漏れ修理の事例をご紹介いたします。
オートハンズでは光市だけでなく、周南市や山口市などのお客様からのご依頼も多数いただいております。周南市や山口市にお住まいの方もお気軽にご相談ください。
光市にお住まいのM様より、「エンストする事があるので見てほしい」とのことで修理のご依頼をいただきました。
早速ボンネットを開けてエンジンルームを見てみたところ、冷却水のリザーブタンクがスッカラカンになっていました。これでは走行テストすら出来ないので、まずは冷却水漏れ修理をします。
エンジン冷却水漏れの原因はサーモスタットの劣化でした。サーモスタットを交換した後に冷却水を補充し、エア抜きをして冷却水漏れ修理完了です。
【料金内訳】※税込
部品代 :14,080円(冷却水含む)
交換工賃:11,000円(冷却水エア抜き含む)
合計 :25,080円
岩国市にお住まいのY様より、BMW ミニ R56のエンジン冷却水漏れ修理のご依頼をいただきました。
「ボンネットから煙と焦げ臭いニオイと走行時ゴトゴト音がする」とのことで修理のご依頼です。お預かりした日は雨の日だったのですが、ボンネットを開けてみると独特の甘いニオイがしました。このニオイは冷却水が蒸発する時のニオイで、煙は湯気だったみたいですね。リザーブタンクの冷却水もほぼスッカラカンになっていました。
エンジン冷却水漏れの原因を調べてみたところ、オイルフィルターハウジングガスケットの劣化が判明。おそらく、ある程度エンジンが暖まった際に、冷却水が漏れた端からエンジンの熱で蒸発していたと考えられます。
【料金内訳】※税込
部品代 :30,800円
取付工賃:52,800円
合計 :83,600円
下松市にお住まいのH様より、プジョー RCZの冷却水漏れ修理のご依頼をいただきました。
冷却水レベル低下の表示と駐車場にシミができていたので、他の車屋さんに持って行ったところ、漏れ箇所が特定出来なかったとのことで当店にご依頼いただきました。
エンジン冷却水漏れの原因を調べてみたところ、オイルフィルターブラケットの劣化が判明。場所的にマフラーの熱で冷却水が蒸発してしまうので、エンジン冷間時でないと分かりません。取り外したオイルフィルターブラケットのガスケットは、パリパリになっていたので交換いたしました。
【料金内訳】※税込
部品代 :47,190円
整備工賃:36,685円
合計 :83,875円
オートハンズは山口県光市でトップクラスの輸入車修理実績を誇る、国認可の指定工場です。
高い技術力と充実の設備で対応率は90%以上。ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理が可能です。輸入車修理が得意なベテラン整備士が修理を担当するので安心してお任せください。
また光市だけでなく、周南市や山口市などのお客様からのご依頼も多数いただいております。周南市や山口市にお住まいの方もお気軽にご相談ください。
オートハンズは、山口県光市でトップの輸入車修理実績を誇る指定整備工場。ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理・車検・鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)に対応いたします。国産車もオールメーカーお任せください。
光市だけでなく、下松市、田布施町、柳井市、平生町の方もお気軽にお問合せください。
TEL.0820-48-3000
お問合せフォームはこちら