エンジンオイル漏れ修理の参考事例│光市 車修理

エンジンオイルは、潤滑作用によってエンジン内部の金属同士の摩擦を軽減したり、冷却作用によって発生した熱を吸収したりと、エンジンが正常に機能するために欠かせない役割を担っています。
エンジンオイル漏れにより規定量より少ない状態で運転を続けると、エンジンへの負担が大きくなり、エンジン焼き付きと呼ばれる大きな故障に直結します。
エンジンオイル漏れの主な原因は下記になります。
・ガスケットの劣化
・ドレンボルトの不具合
・オイルパンの破損
今回は、実際に当店で対応したエンジンオイル漏れ修理の事例をご紹介いたします。
周南市にお住まいのT様より、メルセデスベンツE350(W212)のエンジンオイル漏れ修理のご依頼をいただきました。
「駐車場にオイル跡が付いていたので見てほしい」とのことで点検したところ、オイルフィルターハウジングガスケットの劣化が判明。ガスケット交換と合わせて、今回の場合は冷却水も抜いて作業したので、エンジン冷却水の充填とエア抜きも行いました。
【料金内訳】※税込
部品代 :16,885円
取付工賃:40,920円
合計 :57,805円
周南市にお住まいのH様より、プジョー 508のエンジンオイル漏れ修理のご依頼をいただきました。
「オイルレベル低下のメッセージが出たので見てほしい」とのことで、下回りを確認したところ、エンジンの後ろ側からオイル漏れが発生していました。原因は、オイルポンプソレノイドハーネスの劣化だったので、ソレノイドバルブ本体の交換を実施。
【料金内訳】※税込
部品代 :22,330円
交換工賃:36,960円
合計 :59,290円
周南市にお住まいのS様よりご依頼いただいたアウディ Q5の車検の際に、エンジンオイルパンからのオイル漏れを発見しました。
オイルパンとエンジンの継ぎ目からエンジンオイルが漏れていたので、オイルパン・オイルパンガスケット交換を実施。
【料金内訳】※税込
部品代 :39,600円
取付工賃:67,650円
合計 :107,250円
オートハンズは山口県光市でトップクラスの輸入車修理実績を誇る、国認可の指定工場です。
高い技術力と充実の設備で対応率は90%以上。ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理が可能です。輸入車修理が得意なベテラン整備士が修理を担当するので安心してお任せください。
オートハンズは、山口県光市でトップの輸入車修理実績を誇る指定整備工場。ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理・車検・鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)に対応いたします。国産車もオールメーカーお任せください。
光市だけでなく、下松市、田布施町、柳井市、平生町の方もお気軽にお問合せください。
TEL.0820-48-3000
お問合せフォームはこちら