プジョー 508 パワーウィンドウ修理 パワーウィンドウレギュレーター交換 72,160円(税込)│光市 車修理

周南市にお住まいのH様より、プジョー 508のパワーウィンドウ修理のご依頼です。
「後席の窓が落ちて上がらなくなってしまった…」とのことでご相談をいただきました。よく聞く「窓落ち」というやつですね。早速ドア内張を外して原因を調べていきます。
さっそく原因を調べたところ、パワーウィンドウレギュレータが破れてワイヤーがダルダルになっていました。
パワーウィンドウレギュレータは、車の側面部の窓ガラスの開閉を自動で行ってくれる調整装置のこと。このパワーウィンドウレギュレーターのワイヤーが外れると、窓ガラスの位置が保持出来なくなり、ガラスの重さで窓が下りてしまいます。
ドア内張を取り外した状態
左:新品
右:取り外した部品
上記の2枚の写真をご覧ください。
左が、ドア内張を取り外した状態の写真です。スポンジ系の素材で蓋がしてあるのですが、剥がす時に破らないように注意が必要。この車に付いていた物はしっかりしたスポンジでした。このあたりが高級感に繋がるのかもしれませんね。
右が、新旧比較画像です。(左:新品・右:取り外した部品)一目でワイヤーがかなりたるんでいるのが分かります。このような状態では、窓を支えることができません。
プジョー 508のパワーウィンドウレギュレーター交換が完了いたしました。
今回の修理は、作業は簡単だったのですが部品代が高額でした。メーカーによってはパワーウィンドウレギュレーター単品の部品が出ていますが、今回の車はパワーウィンドウモーター付きのASSY供給でした。
【参考費用(税込)】
部品代 ・・・57,860円
取付工賃・・・14,300円
合計 ・・・72,160円
>>「車修理」の詳しいページはこちら
弊社は、車検や鈑金などのご入庫をいただいたお客様に無料の代車をご用意しております。なので作業日数がかかってしまう場合もご安心ください。
オートハンズは、輸入車修理の実績が山口県光市でトップクラスを誇る輸入車専門店です。ベンツ・アウディ・BMWを中心に、MINI・フォルクスワーゲン・ボルボ・ルノーなど幅広いメーカーの輸入車に対応可能。もちろん、国産車もOKです。
オートハンズは、山口県光市でトップの輸入車修理実績を誇る指定整備工場。ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理・車検・鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)に対応いたします。国産車もオールメーカーお任せください。
光市だけでなく、下松市、田布施町、柳井市、平生町の方もお気軽にお問合せください。
TEL.0820-48-3000
お問合せフォームはこちら