車内ビビリ音修理 フォルクスワーゲン ゴルフ│光市 車修理

岩国市にお住まいのT様より走行中に車内でミシミシ音がする時があるとのことでフォルクスワーゲン ゴルフの点検・修理のご依頼をいただきました。当店でこのお車に代替えしていただいたお客様です。
輸入車に限らず国産車でもよく聞くビビリ音ですが、直す場合は結構厄介です。足回りの異音だと試走して音の感触から該当部分を探るのですが、ビビリ音の場合は試走中にビビリ音が発生していそうな場所を押さえます。
音が止まれば帰って音止めの作業、音が止まらなければ別の場所を押さえる というような感じで作業します。厄介なのは、車内で音が響いて音の発生源からまったく別の方向から音が聞こえる事です。基本的には長めにお預かりして何度も作業を繰り返します。今回も同様に走行と音止め作業を繰り返して修理を行いました。
光市にあるオートハンズは、輸入車の入庫台数2,000台以上と山口県光市トップクラスの実績を誇る指定整備工場です。アウディ・ベンツ・BMW・フォルクスワーゲン・プジョーなど、90%以上の輸入車メーカーに対応可能。もちろん国産オールメーカーも対応できますので是非ご相談ください。
まず1つめは、ドア内張のインナードアハンドル部分から音が出ていました。土台のパネルに埋め込む形で作られていて、土台との接触部分からミシミシ音がしていました。助手席側のドアも同じ作業をしております。
2つめは、メーターパネルの奥辺りにある配線に付いているタグから音が出ていました。文字にするならパタパタという感じでしょうか。
3つめは、ステアリングコラムカバーの奥にある配線から音が出ていました。固めの配線に遊びがあったので近くの金属部分に当たった時に音が出たのだと思います。
4つめは、このパネル部分から音が出ていました。念のため反対側も同じ作業をしました。
フォルクスワーゲン ゴルフのビビリ音修理が完了しました。
今回の修理は、ご納車から半年くらいの事でしたので費用はいただいておりません。当店で販売した車両には責任を持って対応させていただきますので販売もお任せください!
光市にあるオートハンズでは今回のような給油口交換修理以外にも、エンジン修理、エンジンオイル交換、エアコン修理、ブレーキ修理、タイヤ交換など幅広い車修理に対応可能。光市だけでなく、下松市、田布施町、柳井市、平生町にお住まいの方もお気軽にお問合せください。
簡単お見積り依頼はこちら
弊社は、Dr,輸入車専用のルートから高品質な部品を仕入れております。
在庫のない部品も注文してから1~2日程度で入荷するので素早く作業が可能。
※本国輸送の場合、お時間をいただく場合もあります。
「車修理」の詳しいページはこちら
オートハンズは、山口県光市でトップの輸入車修理実績を誇る指定整備工場。ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲン・MINI(ミニ)・プジョーなど、幅広い輸入車メーカーの修理・車検・鈑金塗装(キズ・ヘコミ修理)に対応いたします。国産車もオールメーカーお任せください。
光市だけでなく、下松市、田布施町、柳井市、平生町の方もお気軽にお問合せください。
TEL.0820-48-3000
お問合せフォームはこちら